健康と美– category –
当ページのリンクには広告が含まれています。
-
【便秘解消】砂糖なしあんこのためにヨーグルトメーカを購入した
便秘外来に通っているが、食事の見直しも進めています。 Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)で便秘に関する本を何冊も読み、「発酵あんこ」にたどり着きました。このあんこの材料は小豆と米麹で、発酵には炊飯器を使う方法が一般的です。 しかし... -
便秘のおかげ?それとも偶然?がん化の可能性があるポリープが見つかった話
先日切除したポリープの結果がわかりました。 鋸歯状病変(きょしじょうびょうへん)という、がん化する可能性のあるポリープでした。 便秘のおかげでポリープが見つかり、ある意味ではラッキーでした。または、便秘が悪化したことがポリープの原因だった... -
便秘外来のついでに受けた50代初の大腸内視鏡検査で予想外の結果
一時期は快腸だったものの、ここ数か月は便秘が徐々に悪化し、苦しい日々が続いていました。 そこで「便秘外来」をキーワードにネット検索し、気になった病院を受診することに。 40歳以上には大腸内視鏡検査がすすめられるということで、初めて検査を受け... -
30年の便秘から快便生活へ!と思ったら戻ってしまった原因は小麦粉と砂糖?
便秘と付き合いは、約30年。時々改善されることもありましたが、ほとんどの期間を薬に頼って過ごしていました。 そんな中、2022年12月の健康診断で「糖尿病予備軍」と言われたことをきっかけに、食生活の改善をしました。すると、しばらくの間、驚くほど腸... -
和菓子の仙太郎で思い出した!マクロビとグルテンフリー偏りすぎは続かない
先日、仕事の帰りにデパ地下を歩いていると、ふと目に留まった和菓子屋さんの「仙太郎」。懐かしさに誘われて、思わず購入してしまいました。 約10年前、私はこのお店の和菓子を頻繁に買っていま。しかし、その理由が何だったかすっかり忘れていました。 ... -
3週間でマイナス5kg減った食事とは?小麦粉断ちしたらすごいことになった
体重を減らしたくて、ダイエットをしたのではないのですが、食事を変えてから最初の3週間で5kgも減ってしまったことがあります。 小麦粉断ち、と言うとグルテンフリー?うざい、宗教みたい、などの否定的な声も聞きますが、私は決してグルテンフリー狂では... -
医療費50万円超!医療費控除の確定申告をパソコン(e-Tax)でやったら楽で簡単だった
去年(2022年)1年間でかかった医療費が50万円を超えたので、1月中旬にe-Taxで確定申告を済まし先日還付金の入金がありました。 こんな方におすすめ! 確定申告を家でやるか迷っている 確定申告をスマホかパソコンでやるか迷っている 2022年(令和4年...
12
