太子町にある温泉は、奈良にほど近い場所にあります。
ツーリングの帰りに立ち寄るのも良いかもしれません。私は真夏に訪れたため、車で行きましたが、温泉周辺はツーリングにも最適な場所です。
バイクで訪れると割引がある日もあります。私が行った日は偶然にもバイク割引デーでした。敷地内には車中泊スペースや「バイク神社」もありますが、この神社は本物の神社ではありません。
目次
太子温泉・聖徳太子めぐみの湯

- 料金:1,000円
- 営業時間:10時から22時
- 定休日:毎週火曜日と水曜日、1/1と1/2


太子温泉は、昭和54年に温泉が噴き出してきた天然温泉です。
- 加水無し100%天然温泉
- 休憩スペースが充実している
- 施設内に食事処がある
タヌキがたくさん


入口にたくさんのたぬき、ただし変身している


施設内

休憩スペースも充実しています。
うたた寝の間



漫画あり。
牛乳



駐車場



バイクを停めるスペースもあり。
大阪府南河内郡太子町山田1131
峠の釜飯食堂 「鶏と卵」

温泉の施設内からもお店へ入れます。
焼き鳥丼・880円

食べ比べ卵かけごはん・720円

たまごは3個選べます。

ごはんの量が多かった


バイク神社


「神社」とついているけれど、本当の神社ではありません。ツーリングの集合場所や休憩所として利用可能。


入口




中には誰もいませんでした。






この後は、奈良までドライブしました。

