旅・観光– 車や電車での旅 –
当ページのリンクには広告が含まれています。

-
東京のパワースポット|日枝神社・豊川稲荷東京別院・神田明神・穴八幡宮・東京大神宮
2021年3月31日は「一粒万倍日」と「天赦日」と「寅の日」が重なるラッキーな日で、お財布を新しく使いはじめるのに最高な日でした。 こんなに良い日なので、東京の赤坂にあるパワースポットへ行ってきました。 日枝神社 日枝神社の表参道から参詣するため... -
市ヶ谷台ツアーで大本営地下壕跡や市ヶ谷記念館を見学してきた
大本営地下壕跡 詳しい説明をしてくれるガイド付き「市ヶ谷地区見学(市ヶ谷台ツアー)」見学に参加してきました。 事前予約が必要です。 見学した日の前日までは快晴だったのに、見学した日は曇り空。そして、見学した翌日も快晴。なぜ!?今まで警視庁、... -
東京都北区|昭和な団地にある桐ヶ丘中央商店街のスプレーアート
桐ヶ丘 2020年の年末、昭和のなんだか懐かしい建物がある場所を散歩しました。 場所は東京都北区桐ヶ丘です。 JR赤羽駅から2km弱、徒歩20分くらいの場所にあります。赤羽から行く場合は、高台にあるので歩きや自転車は大変そう。都営三田線・志村坂上駅か... -
東京湾岸散歩|豊洲ぐるり公園~レインボーブリッジ~日の出桟橋
豊洲ぐるり公園へバイクで行く予定でしたが、朝から雨だったため電車とバスを使って行ってきました。 雨だったため、写真がモノクロみたいです 豊洲ぐるり公園を歩てまわる 新橋駅前からバスで豊洲市場へ行きました。新橋駅・日比谷口(SL広場) バス乗り... -
都内から日帰りで行ける温泉|栃木県の喜連川早乙女温泉
9月の4連休初日は天気が悪かったので、車で栃木にある日帰専門温泉「喜連川早乙女温泉(きつれがわそうとめおんせん)」へ行ってきました。 喜連川早乙女温泉(きつれがわ・そうとめおんせん) 都内から2時間半くらいで行ける温泉です。 どんな温泉か また... -
源泉かけ流し日帰り温泉・千葉の秘湯「濃溝温泉 千寿の湯」
都道府県境をまたぐ移動が全面解除されたので、都外のツーリングができる!? と思っていたけれど雨ばかり。 それになんだか再び首都圏在住者、特に都民は外出自粛ムードです。そんなわけで、車で近場の日帰り温泉へ行ってきました。今回訪れたのは、千葉... -
東京発大阪経由~愛媛~香川~徳島・2千キロの車の旅
年末年始に、車で大阪~愛媛~香川へ行ってきました。 1年9か月ぶりの四国でした。 東京から大阪まで10時間半 多くの会社が休みにはいった12月28日(土)に出発し、10時間半かかりました。帰省ラッシュには巻き込まれずにすみました。 東京出発:5:00 大阪... -
警視庁本部見学と皇居散歩と農林水産省の食堂でランチ|大人の社会科見学
人より早い冬休み中なので、平日にしか行けない「警視庁本部見学」へ行ってきました。 場所は、皇居・桜田門の目の前。 前日もすぐ近くまで来ていたので、2日連続の皇居周辺。 前日は、プレゼント用に宝くじを購入。 これが目的だったわけではなく、辞めた... -
菅平高原スノーリゾートへ行くなら運営会社のサイトをチェックしよう
長野県上田市にあるのスキー場「菅平高原スノーリゾート」は、東京から車で片道200kmで行けるスキー場です。 2月の3連休1日目の朝4時過ぎに出発し、3時間で着きました。 菅平高原スノーリゾート 菅平高原スノーリゾートの公式サイトをみると、広いのはわ... -
バイクで行きたい秩父にあるパワースポット「三峰神社」へ車で行ってきた
3連休の初日に雨。ツーリングは無理だなってことで、車で埼玉県の秩父にある三峰神社へ行ってきました。 しかし三峰神社へ着いたときには、快晴。 近いようで遠い三峰神社。埼玉のあちこちで渋滞していて、片道4時間もかかりました。 道の駅 あらかわ ...