おみやげ– tag –
-
【2025年夏】東京~大阪を車で往復した所要時間はいつも通りだったか
これまで東京~大阪の往復は何度も経験してきた。回数は覚えていないけれど、一番多く利用しているのはやっぱり車だ。時間はかかるけれど、荷物や自由なスケジュールを考えると、新幹線よりもずっと便利。 ただし、車と言っても状況はさまざま。軽自動車で... -
鳩の日だけの特別セット2025年は新宿伊勢丹で並んでゲット!買って満足か
銘菓・鳩サブレーでおなじみの(株)豊島屋から、8月10日「鳩の日」限定セットが販売された。 販売の数日前に知り、今年はぜひ買おう!と決意。オンライン販売もあり、自宅で待つだけでも手に入りますが、私はすぐ欲しかった。そこで発売当日に、伊勢丹新... -
もうすぐ見納め?特急レッドアロー号で行く無計画小江戸川越半日旅
川越には、江戸の情緒を感じられる小江戸と呼ばれるエリアがある。明治・大正・昭和・平成と、四つの時代の面影が混ざり合うまちだ。 歴史的な建造物や文化財、四季折々の自然、美味しいグルメ、そして可愛いカフェが点在していると、10数年前に知った。 ... -
【大阪のみたらし団子】お土産やおやつに!難波周辺5選+大阪泉州の店
大阪では、おいしい食べ物がたくさんあります。その中でも「みたらし団子」が特に目を引きます。 お持ち帰りできるみたらし団子のお店です。 喜八洲総本舗 浪芳庵 まえだ もぐらや 住吉団子本舗 むか新 追加更新するかもしれません。 喜八洲総本舗・きやす... -
「博多ひよこ」のパクリ?大阪のスーパーで見つけた「和泉ひよこ」
お菓子の「ひよこ」といえば、「博多ひよこ」と「東京ひよこ」が知られています。一部ではパクリだと言う人もいますが、これらの会社は関連会社です。 これ以外にも「ひよこ」に似たお菓子はいろいろと出回っています。 先日、スーパーで「ひよこ」を見つ... -
誘惑だらけの大阪でダイエットの敵!うますぎロールケーキを買った結果
大阪といえば美味しいものがたくさんある街、というイメージの人が多いかもしれません。そうです、誘惑だらけの街です。仕事の帰り道に、できるだけ見ないで走り去る店がいくつもあります。 しかし、今日は特別だよね! 家族がダイエットや糖質制限中であ... -
大阪土産に人気のりくろーおじさんの店は行列が絶えないガッカリ系と思っていた
手土産でもらうと嬉しいとも言われている「りくろーおじさんの店」の焼きたてチーズケーキは、いつ行っても行列の印象でした。 大阪以外の地域でパクリでは?(類似商品)が存在することから、その人気の高さがうかがえます。 奈良在住時、大阪へ通勤して... -
和歌山のかげろうと生かげろうって違うの?似てるお菓子は?おいしいの?
和歌山の銘菓「かげろう」は、和歌山県白浜町にある「福菱」を代表する逸品です。 私が初めて「かげろう」に出会ったのは、道の駅かつらぎ西でした。そのとき、「かげろう」の売上NO1のようなことが書かれていた記憶があります。その人気ぶりに惹かれ、一... -
大阪の一度は食べておきたいスイーツ人気店や全国でも買える店のまとめ
大阪といえば、食の街として知られるだけでなく、そのスイーツ文化も際立っています。 街のあちこちには、一度は足を運びたくなる人気店から、まだ知られていない隠れた名所まで、数えきれないほどのスイーツ店が存在します。大阪のスイーツは、その多様性... -
やばい!と噂のおかき処播磨屋本店のおかきは推しおやつ?天王寺に通う理由とは
日本一おかき処「播磨屋本店」は、インターネットで「播磨屋 おかき」で検索すると、 やばい 廃業 などの文字を目にします。 大阪で買える美味しいお菓子を探していて見つけたよ。 何がヤバいんだろう・・・ といくつかのサイトを確認しました。多くは以...
12